
トピックス
- 2022年6月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌6月号の「知的財産権判例ニュース」に『メーカーが製品に付した商品名を、卸売業者が流通過程で変更して販売した行為につき、不法行為の成立と商標権侵害を否定した事例』が掲載されました。
- 2022年5月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌5月号の「知的財産権判例ニュース」に『間接的・黙示的な「打ち消し表示」によって不正競争防止法2条1項1号の混同のおそれを否定した事例』が掲載されました。
- 2022年4月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌4月号の「知的財産権判例ニュース」に『公然実施による特許無効の抗弁が認められた事例』が掲載されました。
- 2022年3月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌3月号の「知的財産権判例ニュース」に『「カット手法を分析する方法」なる名称の本願発明について、「発明」(特許法2条1項)に該当しないと判断し、審決を維持した事例』が掲載されました。
- 2022年2月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌2月号の「知的財産権判例ニュース」に『用語の意義解釈が第一審と控訴審で異なるため、第一審では特許権侵害を否定したが控訴審では特許権侵害を肯定した事例』が掲載されました。
- 2022年1月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌1月号の「知的財産権判例ニュース」に『特許権侵害の不法行為により特許権者に損害を与えた会社の役員個人に対し、会社法429条1項に基づく損害賠償責任を認めた事例』が掲載されました。
- 2021年12月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌12月号の「知的財産権判例ニュース」に『共同被告の一人についての責任主体性が争われた事例』が掲載されました。
- 2021年11月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌11月号の「知的財産権判例ニュース」に『公開法廷で陳述前の別件訴状を著作者たる本件原告の同意なくブログで公開した行為が公衆送信権および公表権の侵害になるとした事例』が掲載されました。
- 2021年10月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌10月号の「知的財産権判例ニュース」に『発明の解決課題および作用効果を参酌して用語の意義を解釈することにより被告製品が特許発明の技術的範囲に属さないと判断した事例』が掲載されました。
- 2021年9月1日お知らせ
- 月刊「発明」誌9月号の「知的財産権判例ニュース」に『男性用下着「2UNDR」の輸入等について、真正商品の並行輸入の抗弁を認めた一審判決の結論を維持した控訴審判決』が掲載されました。